綺麗に日焼けする方法!

綺麗にカッコ良く日焼けする方法!

今回は前回の記事の内容の第2弾!綺麗に日焼けをする方法についてです☆日焼けと言っても、仕事や趣味のスポーツ等で日焼けしてしまう自然なパターンとは少し違い、綺麗な小麦肌を目指します!!

日光浴でタンニング!

image

まずはビーチやプール、公園等で日光を使って焼く方法です。先ずは日焼け用オイル、クリームを用意します。

タンニングローションは、ドラッグストアやネットでも普通に販売されていて、簡単に手に入ります。私のオススメは最近良く見かけるスプレータイプのタンニングローションです!

背中や手の届きにくい場所でも簡単に塗布でき、ムラ無く綺麗に塗れます!吸収しやすく流れやすいので、しばらくしたらもう一度付け直すと良いでしょう!勿論日焼け止めの様なクリームタイプも結構綺麗に焼けます!そしてタンニングローションも日焼け止めの様にレベルがあるので、最初は日焼け効果の弱いレベルの物をオススメします!

日焼けサロンで焼く!

image

最初は日焼けサロンが減ってしまいましたので、なかなか何処の駅前に言ってもある訳では無くなってしまいましたが、大きい都市部の繁華街には日焼けサロンはあります。

行ったことの無い方は、少し入りづらくて恐そうなイメージの様ですが、意外と綺麗で落ち着きますし、設備も整っていてスタッフさんの対応もしっかりしています!日光浴とは違い、強さも調整出来ますし音楽を聴けたり、程よい風も出てくるので思わず寝てしまいます。笑 …旅行の前や海に行く前に日焼けして痛くならない様に下地を作る事も出来ますし、後は色々な種類のマシーンがありますので、マシーン選びも楽しみの一つです^ ^

詳しくは☆日焼けサロンに行く!☆をご覧下さい。

この夏は、綺麗でカッコ良い小麦肌を目指しましょう!!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です