初めてのサングラス!サングラスの種類!

サングラスに挑戦してみたい!!

サングラスってカッコいいけど、似合うか不安だし…どれを買っていいのか、どんなのが似合うか分からない…そんな方々の為に!!

今回はサングラスについて色々とシェアしたいと思います。

実は私はサングラス大好き!笑

なのです!!!笑 … 日本国内は勿論、海外に行く時や日中はファッションの一部として欠かせない存在になっています!色々な種類を集めてコーディネートに合わせて変えています。ここで一つ目のポイント!!

サングラスは恥ずかしい…笑

私は日中太陽が出ている時、せめて夕陽が眩しい夕方くらいまでがサングラスの限界だと考えています。良く日本では夜電車の中や深夜のコンビニ、特に地方のスッピンギャル達は夜でもサングラスをかけますが、かなり恥ずかしいですね。もし男性でも夜サングラスをかけている方は止めましょう。笑

サングラスの種類!

○ティアドロップ型

image

王道の良く見かけるこの形!海外ドラマや映画、海外の警察官やパイロット等もしていますね。直訳すると涙の雫という意味。メーカーで言うとレイバンが元祖で代表的ですね!最近ではフラットレンズのティアドロップも人気です。

○ウェリントン型

image

古い形のデザインで、台形で上の部分が下の部分よりも長いデザインのもので横から見ると最上部が1番飛び出ている形です。ジョニーDが再流行させたと言われています。クールでどんな服装でも、アジア人の輪郭にも合うのでオススメです。

○バタフライ型

image

顔を覆うくらい大きなレンズの大きさで、小顔効果もある為女性に大人気、海外セレブ達に大流行した。日本ではまだ若者のサングラスが一般的でなかった時代に、浜崎あゆみが流行させ、今では大きなサングラスは一般的である。

○ラウンド型

image

そのままですが個性的な丸い形で、ここ数年流行っています。個性的な原宿系やファッション上級者は取り入れたいアイテム!顔の幅が広い方は、サイズ選択を間違えると微妙な感じになってしまうので注意!

○オーバル型

image

基本的には卵を横にした様な形状で、老若男女服装を問わず誰でも合いやすいデザイン。バタフライ系よりクールなデザイン。日本では個性的な形に分類されてしまうかも。海外ではかなり普通です。

○ワンレンズ

image

レンズが1枚になっているイカツイデザイン。あまり日本ではみかけませんね、サングラス上級者でないと、かなり強面でサングラスだけ浮いてしまうので注意!!スポーツタイプの物もある。

○ミラーレンズ

image

夏場には最適なミラーレンズ!ここ数年かなり人気で、様々な色や形が登場しています。ブランドや価格によってミラーの質が良く分かってしまうので、安すぎるとチープ感がバレバレですので気をつけたいところ…..無難なカラーはブラック、シルバー、ブルー。上級者はゴールド、グリーン、パープル等がオシャレ!!

○フラットレンズ

image

最新のスタイルはコレです!レンズが真っ平らになっていて、スタイリッシュでクールなデザイン!しかしレンズがフラットなため鼻パッドが低めで、鼻が高くないと少し難しいデザイン。比較的大きめのサイズが日本人にはオススメです!

いかがでしたか??^ ^

大体この辺りを知っておけば大丈夫です!ここでご紹介させて頂いた以外にも沢山の種類があります。そしてサングラスにも流行がありますので、毎年毎シーズンチェックしてみましょう!

この夏はサングラスに挑戦!!^ ^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です