日焼けサロンに行く!

日焼けサロンに行ってみよう!!

前回の記事に続き、綺麗に日焼けをする方法について、今日は日焼けサロンについて詳しくお話し致します。

image

近年日焼けサロンはかなり減少してしまいましたが、都市部の繁華街にはまだまだ沢山存在します。若者向けのリーズナブルなサロンから、少し割高でサービスもしっかり!特別感のあるサロンまで色々あります。サービスドリンクが有ったりもするんですよ^ ^最近はスポーツジムや銭湯に日焼けマシーンの置いてある所がありますが、日焼けサロンは結構レベルが違います!!

image

日焼けサロンの魅力は?

マシーンも様々なタイプがあり、一般的なベッドタイプやムラ無く焼けるけど少し疲れるスタンドタイプ、顔焼き用、上半身用等、海外旅行やビーチやプールに行く前に日焼けして痛くならない様に下地作りとして、数回連続で通ったりもしやすく回数券もありますし、私は通い過ぎてゴールドカードになった事もありました。笑…

日焼けサロンの流れ

先ずはサロンを予約しましょう!初めてと伝えれば、しっかりスタッフさんがマシーンについて説明してくれますので、自分にあったマシーンを選びましょう!個人的には初心者の方はノーマルタイプのマシーンで30分くらいがオススメだと思います。どの位焼けるのかを一度試してから、どのマシーンでどれだけ焼いて行くか決めた方が、理想の色に近づくのは早いと思います。

※因みにオイルは持ち込み禁止です!!

そのサロンのオイルを貰えますので、そちらを使います。有線が付いているサロンですと、音楽を聴きながら落ち着いて過ごせます!ベッドタイプは少し場所を移動させながら汗が溜まらないようにするのが綺麗に焼くコツです☆

タンニングが終わったら、シャワールームや洗面台も充実していますので、体を洗って香水を付けバッチリ髪の毛をセットして出掛けられます!最後に飲み物を頂けるサロンもあります^ ^

イメージと実際に行ってみるのはかなり違うと思いますので、行ってみたいな〜と思っている方は、是非一度チャレンジしてみてはいかがですか??

この夏はちょっとイメチェンで、イカツイ小麦肌も良いかもしれませんよ☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です