サングラスが似合う方法!?
こんにちは!
今日は、サングラスがどうしても似合わない。似合っていない気がする。サングラスで写真を撮るとなんか間抜け。という方に!!
サングラスを似合わせる方法をご紹介したいと思います!
はじめに、、、
サングラスのサイズ
まず、サイズ問題です。サングラスにもサイズがあります。サイズが合っていないと、雰囲気にマッチングせずに、サングラスだけ浮いた感じになってしまいます。サイズがある物も有りますが、サイズが無いのが殆どなので実際にかけて試したり、自分の輪郭なあった物を選びましょう!以前、海外から取り寄せたサングラスがサイズも測って、ピッタリかと思いましたが、実際はサイズが合いませんでした。やはりサングラスは試着して購入する事をオススメしますね!
輪郭に合わせる
顔に使うアイテムですので、輪郭や髪型鼻の高さなど色々と関係してきます。
面長な方は、、、
顔が長細い面長な方は、あまり大きいサイズを着けるとブカブカした感じが出て似合いません。顔の幅が狭いため、色々な種類が似合いますが、逆に大きくてサイズが合わない事があります。
丸顔の方は、、、
顔が丸い方がラウンド型や小さめのサイズを着けると、カワイイ感じになってしまうので、ラウンド型を着けたい場合は大きめのものを選びましょう。そして、髪型なども縦のラインが出るように、少し立てたり丸くなり過ぎない様に気をつけましょう!顔が大きく見えてしまいます。
鼻が低い、、、
鼻が低い方は、ずり落ちてくる問題がありますね。鼻あてパッドがある物を選んだり、鼻あてやテンプル、モダン部分をキツく締めて調整出来るものを選ぶのもアリだと思います。
サングラスのサイズが合わないけど、どうしても使いたい!!
どうしても、気に入ったデザインだったりするとサイズが合ってなくても使いたいですよね〜。
分かります。笑
そこで、
☆サングラスをカスタマイズして合わないサングラスを合わせる!!
で御紹介していますので、是非ご覧ください^ ^