髭、眉毛の白髪を染める!男性セルフカラー!

自分で白髪を染める

誰もがチャレンジしてみようかな〜と、一度は思う事ですが、白髪を上手く染めるのは意外に難しい事!

更に男性で多くの方が悩んでいるのは、眉毛や髭の白髪です。

コツさえ掴めば、誰でも簡単に上手に白髪を染める事ができます^ ^

○眉毛と髭の白髪を染めよう

用意する物は…

★市販の白髪染め(部分的ですので必要な分だけの、使い分けタイプが良いです)

★クリーム(リップクリーム、ワセリン、バンドクリーム等)

★新聞紙

では先ず、クリームを染める場所の肌に直接塗ります。肌が染まってしまって、コントみたいにならない様にする為です。笑

あまり沢山塗らなくても大丈夫です。ポイントは肌にしっかり行き渡る事!

では、カラーを塗りましょう!

白髪の部分にしっかり塗ります。綿棒等で向きを変えて、とかしながら塗ると良く塗れます。ポイントは白髪の部分を覆い被す様に、カラー剤を塗る事です。もし白髪が多い方は、てんこ盛りにすると良く染まります!

最後に新聞紙を眉毛や髭の幅に切って、上から優しく蓋をします!これは固く水分を弾き易い白髪に対して、毛がカラー剤から浮かない様にする為と、カラー剤の効果を促進させます。

※ポイントは新聞紙で押さえ付け過ぎて、クリームを塗った部分からはみ出さない様に注意して下さい!

20分から25分置けばしっかり染まります^ ^

慣れると難しく無いと思いますので、是非一度やってみて下さい!白髪は5歳から10歳貴方を老けさせます!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です