メンズヘアケア!傷んだ髪に、シャンプー、トリートメント、人気商品!

今や男性もヘアケアは当たり前!!

今日はメンズヘアケアについてお話ししたいと思います。

ヘアケアと言いましても、厳密に言いますと髪と頭皮は違いますので、今日はヘアの方、髪の毛のケアについてお話しします!

男性のヘアケアは非常に難しいです。

カラーやパーマをしているか、

髪が細いか太いか、

長いか短いか、

等により、ケアが全く違ってきます。自分に合ったシャンプーやトリートメントが必ずあります!色々なタイプを試して、貴方に合う1つを見つけましょう!!

まず…

①ケミカルダメージの無い髪。

ケミカルダメージとは、カラーやパーマをしているかどうか。ケミカルダメージの無い髪は、過度なケアは必要ありません!トリートメント成分が多過ぎると、オイリーヘアの方はベタベタになってしまいます。逆にドライヘアで乾燥しがちな方は、〜頭皮ケア〜の記事をご覧下さい☆

シャンプーは基本的にサッパリした物を選びましょう。スキャルプ系シャンプーを使っても良いと思います。髪が細い方はハリコシを出す物もオススメです。

▼オススメシリーズ▼

☆ナプラ〜ケアテクトシリーズ〜

image

続きを読む メンズヘアケア!傷んだ髪に、シャンプー、トリートメント、人気商品!

コンプレックスを生かす自分プロデュース!!!

自分で自分をプロデュース!!

こんにちは!

誰もが持っている容姿の悩み…。

皆さんどうにかしてコンプレックスをカバーしようとしていますよね?

コンプレックスもしくは貴方の特徴を活かしてファッションを作り上げていくスタイルを御紹介致します!!

先ず、コンプレックスは人それぞれで、人によっては『何故?』と思う所がコンプレックスだったりします。

どうにもならない点の1つとして、身長。

身長はやはりシークレットシューズや、インソールを使っても限界があります。

続きを読む コンプレックスを生かす自分プロデュース!!!

マイルドヤンキーについて〜ヤンキーってカッコいいの??〜

マイルドヤンキーってイケてるの?!

こんにちは!

今日は…

ヤンキーについてお話ししたいと思います。笑

ヤンキーと言っても色々な種類があるかと思いますが、今日は地方に多く生息している話題のマイルドヤンキーについてお話ししたいと思います。

昔ヤンキー文化は社会現象を生み出すと言われていました。近年では、インターネットの発達により色々な情報源ができた事で、社会現象と言える様な流行は存在しなくなりましたが、万人がマネできる分かりやすいスタイルがヤンキーなのです。更に最近話題なのが、マイルドヤンキー。

続きを読む マイルドヤンキーについて〜ヤンキーってカッコいいの??〜

男のアイプチ!バレないアイプチ!

バレない!!男のアイプチ!!

こんにちは!

二重にしたい男性の皆さんに、今日はアイプチの種類をご紹介致します!

男性でも目にコンプレックスを持っている方も意外に多く、アイプチについて質問される事も多いです。どうしても整形手術はしたくない!

けど、一重が嫌だ!!と言う方の為に、バレにくいアイプチをご紹介します

アイプチにも沢山の商品、種類があります!

1☆皮膚をくっ付けて二重を作る、のりタイプの物。


続きを読む 男のアイプチ!バレないアイプチ!

メンズメイク!バレないメイクで自信アップ!!


メンズメイクでバレない立体顔に!!

こんにちは^ ^

今日は男性のちょっとした悩みをカバーできてしまう、メンズ向けのバレないメイクを紹介致します!!

最近は男性でも容姿の悩みは尽きないモノです。

以前紹介致しました、アイプチとは少し変わったメイクをご紹介致します!✨

①彫りを深くしたい、骨格がハッキリしていない方向け!

顔が平たいと言われる様に、アジア人は鼻が低かったり、顔に凹凸があまり、無い方が多いです。

先ずは、ご自分の顔の色より3トーンくらい暗いパウダーファンデーションか、ナチュラルブラウンのシャドーを用意します。

image

続きを読む メンズメイク!バレないメイクで自信アップ!!

インターナショナル男子を目指す!

日本を飛び出す!

日本人の貴方は、欧米では『アジア系の人』です!!

良く日本人が、白人の方を見ても何人か分からないと言う様に、日本人も欧米に行けば、中国人?韓国人?と良く聞かれるものです。特に中国は人口が多いので、日本人でもヨーロッパ等に行くと大抵、「ニーハオ!」と言われてしまいます。

男性スーツスタイル

しかしそれは大半は、旅行でアメリカやイギリスに行っている場合に聞かれたりしますが、実際に欧米に住んでいるアジア系は現地の言葉を喋りますし、現地に馴染んだ服装や雰囲気を持っていますので、何人?とはあまり聞かれません。実際に私のアメリカに住むアジア系の友人はそうでした。旅行者と間違えられる事は無かったのです。

続きを読む インターナショナル男子を目指す!

アジア系男子を目指す!

アジア人男性について。

日本人アジア人男性のオシャレの違い。

今日はアジア各地を回って気付いた、日本とアジア各地のファッションや雰囲気についてお話ししたいと思います!

まず初めに、日本はオシャレで見た目に気を使っている方がとても多いです!アジア各地、結構訪問しましたが、あまりオシャレな国はありませんでした。汗

では何故今回のテーマが『アジア系男子』なのかと言いますと、アジア各地でもオシャレな方は確かにいます!しかし、表参道の様に街を歩いたらトレンドのファッションをしたオシャレな人が見つかる訳では無いのですが、アジアで目立つオシャレな男子はかなり飛び抜けています!何が日本と違うのかと言うと…

例えば、

ベージュのチェスターコートが流行っても、フェルトハットが流行っても、クラッチバッグが流行っても、自分のオリジナルファッションを持っているのです!流行ってから着てると言うより、自分流があってそこの中に少しトレンドを取り入れているのです。

そこはやはり、主張が苦手な日本人にはサラッと出来ない所かな〜と感じます。ファッションにあまり興味の無い方は、マネキン一式系もしくは雑誌丸パクリ系という悲劇が良く起きています。

なので、アジアのオシャレ男子の分かりやすい1番のポイントは、皆んな着ているから、逆に俺は着たく無い!!と言うスタンスなのです。ですがちゃんと流行は取り入れてます、と言う印象ですね。

ここで少し……。

間違いアジア男子もチラホラいまして、勘違いして欲しくないのは、アジアで多く見かけるのがオシャレなんだけど分かりやすいファッションをした方が多いのです。どちらかと言うと流行と言うより、個性的で原色が多かったり、韓流アイドル系の衣装みたいな子達もいます。笑

…ではなく、自分を持った上での流行を取り入れたファッションを目指すのがアジア系男子ですね。ニューヨーク系のスタイルが多いのもポイントです。カジュアルでストリート系ファッションも上手だと思います。日本人はどちらかと言うと、ヨーロッパ系のファッションを好みますが、アジアはアメリカ系を好みます。そこも大きな違いですね!

視野を広く持とう。

日本人ですので、その良さもありますし、全てが欧米化してしまってはつまらないとも思いますが、海外ファッション誌やネットやSNS等で海外のファッションを勉強すると、ファッションに対する感覚が少し変わって来るかもしれません。なんといっても、私達は他の国には接していない島に住んでいます。たまには日本以外のファッションも見てみましょう!便利な時代ですから、海外に行かなくても海外の情報は手に入ります。

個人個人が自意識過剰で性格が暴走してしまっては困りますが、サラッとスマートに自分のスタイルを貫けるオシャレな日本になれば良いなと思います。

次は実際に日本を飛び出してみよう!

 

ジムに行こう!!運動は美容にも健康にも一番の特効薬

最近運動していますか?ジムに行った事はありますか??

ジムに通う-美活男子辞典

こんにちは!皆さん健康や美容の為に運動はしていますか?ランニングをされている方も結構多い様に思います。

最近では、かなりジムに通う方が増加しましたが、まだまだ他の国に比べるとジム人口は少ない様です。

特に日本では、高齢化の影響もありますが、若者のジム使用率が少ない様です!

私自身20歳の頃は、ジムなんて高そうだし続かなそうだし、生活に余裕のある人が行くところだ!!と、思っていました。笑

続きを読む ジムに行こう!!運動は美容にも健康にも一番の特効薬

セルフホワイト二ング、デンタルケアしてますか??

歯のケア、貴方は何ををしていますか??

デンタルケアについて、今日はお話ししたいと思います!!

皆さんはどれくらいのペースで歯医者さんに行かれますか??

image

歯医者には半年に1回、1年に1回の方、もしくは全く行かない方

危険信号です!!!

続きを読む セルフホワイト二ング、デンタルケアしてますか??

ナチュラルな日本人。欧米、アジアとも違う日本人の好みとは。


ナチュラルな男性派?それとも作り込まれた男性派?!

日本人特有の不思議な考えや感覚、世界との基準の違いについて今日はお話ししたいと思います。

日本では特に、男性にモテる、男性ウケする女性のタイプと言えば、大半はナチュラルビューティーで自然体な、ほんわかした派手過ぎない女性が好まれる傾向にありますね?

女性にウケるタイプと言えば、例えば清潔感のあるソフトマッチョで優しい男性…だったりしますよね?笑

この様に日本では、ナチュラルな人が好まれる傾向にあります。

実は他の国で、ここまでナチュラル志向の国は珍しいのです。

欧米では男性はmasculine(男らしいor逞しい)でなければなりません。ある程度ジムに行って身体をムキムキに鍛え、男らしい方が好まれます。勿論アジア人とは筋肉量が違いますので、少し行き過ぎている方もいらっしゃいますが…笑

男性筋トレ

アジアでも、韓国や台湾、中国はジムに行き健康維持目的からムキムキに鍛える方まで多くいます。

 

続きを読む ナチュラルな日本人。欧米、アジアとも違う日本人の好みとは。