ナチュラルな日本人。欧米、アジアとも違う日本人の好みとは。


ナチュラルな男性派?それとも作り込まれた男性派?!

日本人特有の不思議な考えや感覚、世界との基準の違いについて今日はお話ししたいと思います。

日本では特に、男性にモテる、男性ウケする女性のタイプと言えば、大半はナチュラルビューティーで自然体な、ほんわかした派手過ぎない女性が好まれる傾向にありますね?

女性にウケるタイプと言えば、例えば清潔感のあるソフトマッチョで優しい男性…だったりしますよね?笑

この様に日本では、ナチュラルな人が好まれる傾向にあります。

実は他の国で、ここまでナチュラル志向の国は珍しいのです。

欧米では男性はmasculine(男らしいor逞しい)でなければなりません。ある程度ジムに行って身体をムキムキに鍛え、男らしい方が好まれます。勿論アジア人とは筋肉量が違いますので、少し行き過ぎている方もいらっしゃいますが…笑

男性筋トレ

アジアでも、韓国や台湾、中国はジムに行き健康維持目的からムキムキに鍛える方まで多くいます。

 

日本ではまだそこまで若者がフィットネスクラブに通うと言う文化はありませんし、マッチョな男性がモテる!と言う事でもありませんよね。笑

少しづつ増えてきてはいますが、まだ少ないですし、欧米では朝から6時からでもジムが空いていますので、会社に行く前にも行けてしまいます。

スポーツジム、フィットネスクラブの事は、□ジムに行こう!!□をご覧下さい^ ^

話が少し脱線しましたが…

十数年前より日本人は柔軟になったとは思いますが、やはり何事にも普通はコレ、普通じゃないのはコレ、と分けたがるのです。

血液型もそうですね、血液型を知っているのは日本人くらいです。笑

日本人はなんでも分類したがるのです。ある意味正確で細かくて良い事なのですが、逆に言えば柔軟性が無いのです。

学校で、元々の髪の毛が栗色の子が頭髪検査で真っ黒に染められてしまうと言う悲劇がある様に、髪が茶色いだけでどんなに優秀でもナチュラルではない、乱れていると思われてしまう。不思議ですよね?身体を鍛える事も、『何を目指してるの?』『ナルシストっぽい!』等、まだまだ日本では珍しがられますね。やはりナチュラルな体型、無理のない自然な感じが好まれます。

金髪男性-アジア系

自分達日本人の基準が頭の中で世界の基準になり過ぎてしまっている人は、容姿や性、人種に対しても凄く単純で、例えば

…外国人に対してアタフタ、男女で居たらカップル、男性同士でいたら友達…

もしかしたら、日本に生まれた時から住んでいるアメリカ人かもしれないし、

男女の友情かもしれないし、

男性同士のカップルかもしれない。…

の様な斜めからの見方が出来なくなります。

もう私達の頭には、育てられている過程で正常と異常が植え付けられているのかもしれませんね。こう言うパターンもある、こう言う人もいるんだ、という事に気付いた時に本当に視野が広がります。

ナチュラルな見た目でも、作り込まれた見た目でも、どんな容姿であれ、どんな考えであれ、絶対にこうあるべきという固定観念を少し和らげる事により、もっと自分の可能性を広げる事ができるのです!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です